カイロプラクティックの適応症
カイロプラクティックの適応症
国際基準のカイロプラクターは筋骨格系のスペシャリスト
国際基準のカイロプラクターは、人間の体のすべての筋肉、骨、関節、神経をマスターしているスペシャリストです。
背骨の歪みを矯正することで、神経の働きが正常に戻り、さまざまな症状を緩和または治癒することができます。
よく、「姿勢が悪い」「身体が歪んでいる」と表現されますが、どちらも背骨の歪みが原因です。
人間は、4足歩行だったものが2足歩行に進化し、重たい頭を背骨で支えるようになりました。そのため、姿勢の悪さや歪みを引き起こしやすい状態でもあります。
上の図をみるとわかるように、左はまっすぐな背骨です。一方、右は背骨が歪んでいますね。
背骨には、多くの筋肉と神経が繋がっており、その神経は脳に繋がっています。そのため、歪むと図のように筋肉も引っ張られ、からだが歪むのです。
骨盤が歪んだり、肩の位地がずれたり、内臓を圧迫したりし、長年の姿勢の悪さが身体のあちこちに歪みひを残し、ひいては病気や痛みを引き起こすのです。
以下のような症状にお困りの方は、ぜひ一度ご来院ください。
頭・頸部 | 頭痛や偏頭痛、めまい、イライラ、不眠、耳鳴り、目の疲れや痛み、喉の痛みや喘息、首の痛みや凝り、寝違い、後頭部の凝りや痛み、ムチウチ症、頸部の痛みや肩凝り、首が傾いている、など |
肩・上腕 | 肩関節の痛みや可動制限、上腕の痛みや痺れ、肘の痛みやしびれ感がある、五十肩、左右の肩の高さの違い、ほか |
背・胸部 | 背骨や背中の痛みや歪み、肩甲骨周辺や背骨の苦しさや凝り、ほか |
腰・骨盤 股関節 大腿 | 腰の痛みや重苦しさ、臀部の痛みやシビレ感、骨盤の歪み、股関節の痛みや怠さ、股関節周辺の筋肉の痛みや怠さ、大腿部の筋肉の痛みやシビレ感、ほか |
膝・下腿 | 膝の痛み、膝裏の痛み、膝内外側の痛み、下腿がだるい、下腿外側の痛みやしびれ、膝に力が入らない、ほか |
足・足首 | 足首をよく捻挫する、ふくらはぎが痛い、アキレス腱が痛い、足底が痛い、あるいは疲れる、ほか |
手・手首 | 手首が痛い、手先が痺れる、手に力が入りづらい、手の内外旋時に痛む、あるいは力が入らない、ほか |
その他 | 体全体に力が入らない、脱力感がある 身体が怠い、 疲れが取れない、集中力がない、自立神経障害 内臓下垂や機能低下 便秘 筋肉痛 各種スポーツ障害や筋肉痛、その他種々 |
※上記以外の他症状でもカイロプラクティックは有効な場合が多々ありますので、まずはご相談ください。
カイロプラクティック治療の禁忌症
腫瘍(癌)、リウマチ、感染症、骨感染症、骨折や脱臼などの外傷性傷害、高熱性の病気出血性の疾患、刺激を避けなければならない病気など。